ポイ活×マイルでお得に旅する りぞみん(@rizomin_trip)です。
夏休みの沖縄旅行、ホテルの料金も爆上がりするので
「高くて手が出ない!」と思っている方は多いはず。
そんな方に朗報です!!
お得に旅する知識をつけた私が、この夏休みに、
格安で沖縄に旅行することができました!
旅行費用と、子連れで過ごしたスケジュールを公開いたします!
子連れ沖縄は7回目でした!我が家は、観光地を巡らない旅ですが、こんな過ごし方もおすすめなので、参考にしてみてね!
子連れ・沖縄旅行7泊8日かかった費用
旅のメンバー
私・夫・息子(4歳8ヶ月)・娘(1歳10ヶ月)
息子は沖縄7回目・娘は6回目の来訪です!(石垣・宮古島を含む回数)
旅費
旅費を公開いたします!
お得に旅する知識をつけると、繁忙期の沖縄でも、こんなに安く行くことができるので、参考にしてくださいね!
飛行機・航空券料金
航空券は、マイルで手配しました!
| マイル数 | 諸税 | |
| 新千歳↔︎那覇 | 往復16,000マイル×3人分 =48,000マイル | 8,340円(3人往復の合計) |
ユナイテッド航空のマイルでANAの国内線を取る方法で
家族3人分(+膝上幼児の分は無料)の航空券を 8,340円 のみで発券しました。
ユナイテッド航空のマイルは、ポイ活とクレカ決済で貯めているよ!
短期間で大量マイルを貯めたい!そんな方は公式LINEからぜひご相談くださいね!直接メッセージのやりとりができます♪
宿泊費・ホテル料金

| ホテル名 | 料金 | |
| 1泊目 | レンブラントスタイル那覇 | 2,405円 (+NEWT7,806pt使用) |
| 2泊目 | ロワジールホテル那覇 | 19,720円 |
| 3泊目 | EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート | 15,145円 |
| 4泊目 | オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ | 1,284コイン (42,372円相当) |
| 5泊目 | KARIYUSHI.LCH | 12,860円 (+NEWT8,213p使用) |
| 6、7泊目 | OMO沖縄那覇by星野リゾート | 666コイン(2泊分) (21,978円相当) |
| 今回支払った金額 | 50,130円 |
※HafHのコインは、通常1コイン=33円の価値ですが、実際には、キャンペーンの時にコインを買い貯めたり、入会キャンペーンでもらったコインを温存していたので、( )内の金額より、かなり安く泊まれています!
ホテルのサブスクのHafHのコインがあったので、全てHafHのコインで泊まれるホテルにしようと思っていましたが、朝食付きで安いプランを見つけた場合は、コインを温存して、お金を支払って宿泊しました。
HafHは、繁忙期にはかなり使えるホテルのサービス!8/21より新規会員募集再開するよ!!
今回、夏休み前に旅行予約サイトNEWTで、ポイントがもらえるガチャをやっていて、私と主人2人で、ポイントが15,000円分あったのも、ホテル代を大きく節約できた要因になりました!
食費
| 項目 | 料金 |
| 外食費(3回+お弁当) | 12,000円程 |
| スーパー・コンビニ | 30,000円程 |
| オリエンタルホテル朝食 | 6,200円 |
| 合計 | 48,200円程 |
現金で使ったお金を正確に記録していなかったため、大体の金額になりますが、8日間の食費で48,200円程でした。
我が家は、今、子供たちが小さくて外食が大変なので💦
買ってきたものを車やホテルで食べるということがほとんどでした。
(早く落ち着いて食事ができるようになりたい・・・・笑)
8日間の滞在だったので、食事もだんだん飽きてきて💦やはり、長期滞在するときは、コンドミニアムに泊まって自炊する方が我が家の旅のスタイルには合っているなーと感じました!
交通費
| 項目 | 料金 |
| レンタカー代(7日間) | 38,250円 |
| 駐車料金(3泊分) | 3,700円 |
| ガソリン代 | 9,359円 |
| 船(本部港↔︎伊江島) | 7,380円 |
| タクシー | 1,700円 |
| 合計 | 60,389円 |

今回のレンタカーも 35レンタカー さんでお借りしました。
35レンタカーさんは、2回目の利用です!
チャイルドシート・マリングッズ(ライフジャケット・シュノーケリング)が無料でお借りできるので、トータルで他の会社のレンタカーより安いことが多いです!
合計
| 出費内訳 | 料金 |
| 飛行機 | 8,340円 |
| ホテル | 50,130円 |
| 食費 | 48,200円 |
| 交通費 | 60,389円 |
| 合計 | 167,059円 |
夏の繁忙期、リゾートホテルにも泊まって、この金額なので、お得に旅行できたと思います!
旅の知識がなければ、3泊4日で夏の沖縄は50万くらいはかかるのではないでしょうか。
マイルを貯めることと、ホテルのサブスクのHafH(ハフ)の入会は全力でおすすめします!
子連れ・沖縄本島旅行記・スケジュール
8日間の旅行のスケジュールだよ。今回は、伊江島に渡ってみたけどとても良かった!子連れでも行きやすい島でおすすめです。
| 日程 | 8日間のスケジュール | 宿泊ホテル |
| 1日目 | 12時那覇着→奥武島→ホテル | レンブラントスタイル那覇 |
| 2日目 | 西原きらきらビーチ→A&Wでランチ→ホテルのプール | ロワジールホテル那覇 |
| 3日目 | アラハビーチ →ホテルで水遊び | 暮らしの発酵ライフ スタイルリゾート |
| 4日目 | サンマリーナビーチ→谷茶前の浜の碑公園 →アポガマ(洞窟)→ホテルのプール | オリエンタルホテル |
| 5日目 | かりゆしビーチ→名護市民ビーチ | KARIYUSHI.LCH |
| 6日目 | 伊江島→那覇に移動 | OMO沖縄那覇 |
| 7日目 | 喜屋武の浜→潮崎ビーチ | OMO沖縄那覇 |
| 8日目 | 空港へ移動 |


子連れ・沖縄本島旅行7泊8日まとめ
子連れ沖縄は7回目。
観光地に行かず、人の少ないビーチでのんびり遊ぶのが我が家のスタイル。
毎日、ぷらぷらドライブしながらビーチで遊び、
天ぷらやお刺身を買って食べ歩き。
綺麗な海に癒され、思いっきりリフレッシュすることができました!
次は1月に宮古島行きの航空券を予約しているよ!
我が家の旅程が、旅の参考になれば嬉しいです♪
沖縄プール&ビーチが楽しい子連れおすすめホテル10選 2024年版
🔻携帯防水ケース!必需品!
\国内旅行障害保険がついた年会費無料の最強カード/
⇩ 入会はコチラから⇩
旅行の交通費一部負担することで、保険が適応になります。
死亡補償はもちろんのこと! 乗り継ぎ・出航遅延費用 3万 荷物紛失費用 3万 の補償付き。
入会で2000エポスポイントget→ANA or JAL マイルに交換できるよ♪
