関西空港近くのホテルでおすすめなのがOMO5関西空港by星野リゾート。
2025年1月。台湾に行くために大阪でトランジット泊することになり、大人2名・幼児2名(2・5歳)で宿泊してきました!
OMO関西空港は、評判(口コミ)がよく、とても気になっていたホテルで「いつか宿泊したい!」と思っていたので、今回トランジットで宿泊することができて、とても光栄でした!!
大浴場が広くて綺麗で、人気の秘訣がわかったよ♪
この記事では、実際に宿泊した体験をもとに、
OMO関西空港の魅力やおすすめポイントを詳しくご紹介します。
星野リゾートのOMO関西空港 by星野リゾート は、旅のサブスクHafH(ハフ)を使うと、とてもお得に泊まることができます!
\ 公式LINE始めました /
旅行の話しが聞きたい!マイルについて話が聞きたい!などありましたら、お気軽にご連絡ください♪お話しましょう♡
OMOとは


全国で展開している星野リゾートのOMO
OMOの後ろに数字ついている数字によって、グレードが異なります。
OMO関西空港は、エアポートホテルになります!空港へのアクセスがばっちりでトランジットするのに最適でした!
空港からOMO関西空港へのアクセス
空港からOMO関西空港への行き方はどうしたら良いか?
OMO関西空港はシャトルバスがありますが、ホテル→空港のアクセスのみで、空港からホテルまでは自分で移動することになります。
空港→ホテル
OMO関西空港へのアクセス方法
利用方法 | アクセスルート | 所要時間・詳細 |
---|---|---|
電車利用 | 「関西空港」駅 → 「りんくうタウン」駅(JR関西空港線/南海空港線) | 約5分 |
「りんくうタウン」駅5番出口より徒歩 | 約1分 | |
車利用 | 関西国際空港 → 連絡橋経由で「りんくうIC」 | 約9分 |
「りんくうIC」から泉佐野方面へ | 約1分 |
我が家は、関西空港から電車でりんくうタウン駅まで行きました。片道370円で移動することができました。
ホテル→空港
OMO関西空港では、ホテルから空港までは無料シャトルバスが出ています。バスは人数制限あることと、予約が必要なので、確実にバスに乗りたい方は、早めに予約されることをおすすめします!>>>予約はこちらから
項目 | 内容 |
---|---|
運行時間 | 5:00〜11:00の間で運行(ホテル→第1ターミナル→第2ターミナル) ※各時間10分おきに出発 |
所要時間 | 第1ターミナルまで約10分(第2ターミナルまでは約20分) ※道路状況により遅れる場合あり |
集合場所 | 1Fエントランス前のバス停 ※2Fではありません。乗り遅れにご注意ください。 |
対象 | 宿泊者専用(年齢制限なし) |
定員 | 20〜24名 |
申込み期限 | 乗車当日の3:00AMまで (0:00AM以降はフロントカウンターにて予約) |
注意事項 | ・ホテルから空港までの片道運行のみ ・バスは時間通りに出発します |
開催言語 | 日本語 |
ホテル発 | 第1ターミナル着 | 第2ターミナル着 |
---|---|---|
AM 5:00 | AM 5:10 | AM 5:20 |
AM 5:45 | AM 5:55 | AM 6:05 |
AM 6:00 | AM 6:10 | AM 6:20 |
AM 6:30 | AM 6:40 | AM 6:50 |
AM 7:00 | AM 7:10 | AM 7:20 |
AM 7:30 | AM 7:40 | AM 7:50 |
AM 8:00 | AM 8:10 | AM 8:20 |
AM 9:00 | AM 9:10 | AM 9:20 |
AM 10:00 | AM 10:10 | AM 10:20 |
AM 11:00 | AM 11:10 | AM 11:20 |
OMO沖縄那覇の宿泊記

OMO関西空港 by 星野リゾートは、2023年3月20日に開業した、星野リゾート初のエアポートホテルです。
関西国際空港から1駅の「りんくうタウン」駅に直結し、駅から徒歩約1分という抜群のアクセス。
ホテルは地上1棟で、総客室数は700室。
客室は1名から4名まで対応し、旅のスタイルに合わせて選べる多彩なタイプが揃っています。
館内には、空港や海を見渡せる絶景ダイニング、飛行機をイメージしたおしゃれなOMOベース、プロジェクションマッピングを見ながら入れる半露天風呂を完備した大浴場など、ただ宿泊するだけではなく、ホテルステイも十分に楽しめる施設です!
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地 |
電話番号 | 050-3134-8095 |
駐車場 | あり(ホテル直結「りんくうタウン駅ビル駐車場」) |
駐車料金 | 1泊1,500円(チェックイン日13:00〜チェックアウト日13:00まで) ※超過の場合は追加料金あり |
チェックイン | 15:00〜24:00 |
チェックアウト | 11:00まで |
※楽天トラベルでは取扱がありませんでした。
旅のサブスクHafH(ハフ)を使うと、驚くほど安く宿泊することができます!

ツインルームに1名の宿泊で225コイン(7,425円)、2名でも、300コイン(9,900円)とかなりお得に宿泊することができます!
しかし、我が家が宿泊した1月2日は、空室がなく、HafH(ハフ)では予約できなかったのです。(残念!)別サイトで1泊2万円で予約しました。
トランジットのホテルに2万円出すのは悔しかったですが、OMO関西空港は絶対に泊まりたいホテルだったので!満足してホテルステイができて結果オーライでした!
OMO沖縄那覇の客室
OMO関西空港の客室を紹介します。今回私たちはツインルームに宿泊しました。
ベッド

120cm幅のセミダブルベッドが2台。子供が添い寝するので、広めのベッドがありがたかったです!

洗面所がお部屋の中に。最近、このタイプのホテルが増えてきていますが、トイレ・お風呂・洗面台は分かれていた方が使いやすいので、この形大好きです!

お部屋に置いてあったコップ。マグカップには飛行機のイラストが♡
クローゼット

上にポールがあるタイプ。吊り下げる衣服収納ケースを持ち歩いているので、このタイプが一番使いやすいです。>>おすすめ衣服収納ケース
お風呂

OMO関西空港は、バスタブありと、なしのお部屋がありましたが、私たちが宿泊したのはバスタブありのお部屋でした。
トイレ

独立タイプのトイレ。水回りがそれぞれ独立しているのは、ホテルとしてとても評価が高いです!!

お部屋には、大浴場に行くために、タオルを入れるバッグも用意されていました!このような気遣いがとても嬉しいです!お部屋からタオルを持って大浴場へGOです!
部屋着
OMO関西空港の部屋着は、ロビーで有料(1着200円)でレンタルすることができます。しかし、宿泊したのは1月2日の超繁忙期。なんと、部屋着が1枚もなくレンタルすることができませんでした。
700室もある大型ホテルなので、レンタルできないことも。
絶対部屋着が必要な方は自分で持参した方が良さそうです!
OMO関西空港の大浴場
OMO関西空港の大浴場の営業時間です。空港近くのホテルなので、大浴場の営業時間が長いのがとても嬉しいです!
営業時間 |
PM3:00〜AM1:00 AM4:00〜10:30 |


OMO関西空港には大浴場が併設されています。この大浴場がかなり広々としていて、まるでスーパー銭湯に来たかのような感じを味わえます。ホテルの大浴場とは思えぬ満足感です!
電気風呂など、6種類のお風呂があり、体の疲れを癒すことができます!


出典:公式サイト
サウナもあるのが嬉しい!
私は2歳児連れだったので、サウナは入れず残念。でも、あまりの大浴場の気持ちよさに、しっかり朝風呂も子供と一緒に入りました!
OMO関西空港のレストラン
OMO関西空港にはレストランも併設されており、朝食・夕食を楽しむことができます!
我が家は、ホテル到着が夜遅かったので、ホテル併設のコンビニで買って済ませました。朝食は、また次の機会に利用してみたいです!
朝食


夕食


夕食もホテルのレストランで食べられるのは嬉しいですね!
バー
OMO関西空港にはルーフトップバーがあります。


こちらも雰囲気が良くて素敵ですね♪
OMO関西空港・共用スペース
ロビー

お正月だったので、入り口には門松が飾られていました。

いろいろなところに飛行機のイラストが描かれていて、ワクワクした気持ちになります!

ロビーはかなり広々とした空間です!

チェックインは自動チェックイン機で簡単に終わりました。

帰りはこちらのボックスにカードキーを入れて終わりです!
ランドリールーム(洗濯機)

OMO関西空港にはランドリールームがあります!旅行中に洗濯機が使えると、荷物を減らせるので良いですね!

洗濯機は乾燥機と洗濯機が分かれているタイプです。
洗剤を一切使用しない洗浄技術を持った洗濯機なのです!敏感肌の方や、匂いが気になる方も安心して使用することができて嬉しいですね!

洗濯機の支払いはタブレットでした!
まとめ!関西空港近くで大浴場を満喫できるホテル
いかがでしたでしょうか。今回は、OMO関西空港by星野リゾートの宿泊記をお届けいたしました。
実際に宿泊してみて
- 空港近く
- 送迎バスあり
- 大浴場あり
- 館内が綺麗で居心地良い
どこをとっても申し分なく、「また絶対宿泊したい!」と思える素晴らしいホテルでした。
関西空港近くでホテルをお探しの方には、OMO関西空港は全力でおすすめできるホテルです!ぜひ、宿泊して、大浴場で旅の疲れを癒してきてくださいね!